![]() すみっコぐらしの書道バッグはソフトケース仕様。 付け外しが可能な肩紐付きなので持ち運びしやすい書道バッグです。 2WAYタイプなので手で持つだけでなく、肩にかけることもでき、必要に応じてお使い頂けます。 |
![]() 習字や書道をする上で道具はとても重要です。 西文明堂の書道セットの書道道具は、使いやすく長く使える商品を専門家が厳選しています。 【セット内容】 ・書道バッグ ・フタ付き中皿:バッグの中で書道用具が散らかる心配がありません。 ・哲(大筆):小学生用の大筆です。小学校の授業や書道教室でお使いいただけます。(穂径10×穂長46×全長250mm) ・恵(小筆):小学生用の小筆です。硬めの毛が使われているので、名前書きに最適です。(穂径7.5×穂長26×全長196mm) ・墨液(筆にやさしい習教):小学生から一般練習用の墨液です。 筆が固まりにくい製法で作られているため、お手入れが簡単で筆に優しいです。キャップは開閉しやすいフラップ付きです。(200ml) ・セラミック硯(四五平) :軽くて持ち運びがしやすく、落としても割れにくい硯です。裏面には、筆ならしがあるので、用途に合わせて使い分けができます。 ・筆巻(青色):竹製(29×20cm) ・文鎮:茶色の2本組文鎮です。 ・下敷き:半紙判の下敷きです。表面には4文字書きの罫線、裏面には6文字書きの罫線が入っています。 ・スポイド:赤いキャップで八角形のスポイドです。水差しにお使いいただけます。 ・オリジナル墨:習教オリジナル固形墨です。1.0丁型。 |